ヤマハ “ステージカスタム”2015年モデル、さらにグレードアップして登場! |
YAMAHA STAGE CUSTOM 2015 Model All Birch Shell Drum Set |
シェルはヤマハドラムの代名詞とも言えるバーチ材を100%使用。6plyのシェル構造によりバーチ特有の中音域の豊かな響きを実現しました。上位機種譲りのアブソルートラグ、ヤマハ独自のタムマウントシステムY.E.S.S.を搭載。バスドラムレッグには新しいパーツを採用する等、ワンランク上のセットドラムに仕上がっています。 |
◆バーチ材100%採用による豊かなシェル鳴りを実現 シェルにはヤマハドラムの代名詞とも言えるバーチ材100%、6プライシェルを採用。バーチ材特有の中音域の豊かさと共に抜けの良いシェル鳴りを実現しました。アブソルートラグを搭載し、シェル振動を損なわず余す所無く伝え、且つ繊細なスティックワークにも追従する表現力を誇ります。ヤマハ独自のタムマウントシステムY.E.S.S.( ヤマハ・エンハンスト・サスティーン・システム)により、シェルとの接触面を最小限にすることで更なる鳴りの良さを引き出します。エントリークラスドラムセットとしての扱いやすさと同時に、上位機種にひけを取らない完成度の高いドラムセットとして、様々なユースケースにおいて活躍します。 | ◆軽量ながら安定性に優れたハードウェア セット用ハードウェアウェアには軽量ながら安定性に優れたシングルブレースデザインの700番台スタンドとフットペダルを1パッケージにまとめた「HW780」をご用意。さらに、ドラム・スツール(イス)には、パイプ式で無段階高さ調整の「DS750」をラインナップ致しました。 | ◆全世界でシンバルの定番であるシンバルセット 全世界でプロ・アマチュア問わず、定番として長年愛されている、Zildjian A.Zildjianシリーズの、Mediumウェイトのモデルをセットアップ致しました。 | ◆Y.E.S.S.搭載 フラッグシップモデルと同じくヤマハ独自のY.E.S.Sマウントを搭載。広いダイナミクスレンジと最大限のシェル鳴りをもたらします。 | ◆バスドラムレッグストッパー搭載 バスドラムレッグにストッパーを搭載し、安定感が向上。 | ◆アブソルートラグ ボルト1本で確実に固定され、シェルの振動を阻害しないアブソルートラグを採用。 | |
<ドラムセット・スペック> シェル素材:バーチ 6ply( 7.2mm) サイズ・各品番:SBB2017(バスドラム 20”×17”)、SBF1413(フロアタム 14”×13”)、SBT1208 & SBT1007(タムタム 12”×8” & 10”×7”)、SBS1455(スネアドラム 14”×5.5”) ラグ:アブソルートラグ(バスドラム、タムタム、フロアタム)、ワンピースラグ(スネアドラム) フープ:ウッドフープ(バスドラム)、トリプルフランジフープ / 1.5mm(タムタム、フロアタム、スネアドラム) ヘッド:打面 / ヤマハレモUTクリアP3(バスドラム)、ヤマハレモUTクリア(タムタム、フロアタム)、ヤマハレモUTアンバサダー・コーテッド(スネアドラム) ヘッド:ボトム / ヤマハレモUTエボニ-P3(バスドラム・フロント)、ヤマハレモUTクリア(タムタム、フロアタム)、ヤマハレモUTアンバサダースネア(スネアドラム) エッジ角:45°/R1 ストレイナー(L):B-9タイプ ストレイナー(R):DCタイプ スネア(スナッピー):ハイカーボンスティール20本 スネアベッド:1.8mm 付属:TH945C(ダブルタムホルダー)、チューニングキー |
<ハードウェアセット・スペック> FP7210A(フットペダル)、HS740A(ハイハットスタンド)、SS740A(スネアスタンド)、CS755(ブームシンバルスタンド) x 2本、DS750(ドラムスツール) |
<シンバルセット・スペック> AZMSET: A.Zildjian 14" New Beat Hi-Hat pr(ニュービート・ハイハットシンバル<ペア>)、A.Zildjian 16" Medium Crash(16インチ・ミディアム・クラッシュシンバル)、A.Zildjian 20" Medium Ride(20インチ・ミディアム・ライドシンバル) |
<18"シンバルオプションセット> AZM18SET: CS755(ブームシンバルスタンド)、A.Zildjian 18" Medium Crash(18インチ・ミディアム・クラッシュシンバル) |
◆カラー: ・ナチュラルウッド (NW) ・レーベンブラック (RB) ・クランベリーレッド (CR) ・ハニーアンバー (HA) ・ピュアホワイト (PW) |